![田子にんにく収穫祭](https://images.keizai.biz/hachinohe_keizai/headline/1655968425_photo.jpg)
ニンニク収穫の時期を迎えた青森県田子町で6月18日・19日、「田子にんにく収穫祭」が開かれた。
同収穫祭は今回で11回目。9回目は中止、10回目は代替で「おうちで田子にんにく収穫祭」を開催した。今回は3年ぶりの本開催となる。
メイン会場となった農山村広場(田子町田子)の駐車場には県外ナンバーの車も多く、会場内のマップに来訪地域のシールを貼るコーナーでは沖縄県からのシールも見られるなど、青森県内外から大勢の人が訪れ人気のほどをうかがわせた。
初日の18日は夏日となり、この季節でしか食べられない「生ニンニクの収穫体験」に参加者は汗を流しながら慣れない作業に精を出していた。
ステージではさまざまなアトラクションが繰り広げられ、ご当地キャラの「たっこ王子」とのじゃんけん大会など参加型のイベントでは老若男女がステージ前へ詰めかけた。飲食ブースではニンニクにちなんだメニューも多く、昼過ぎには早々に売り切れたメニューもあった。
田子町商工振興課課長の工藤義広さんは「メインは実際の農地でのニンニク収穫。朝から並んでもらい、大勢の人に楽しんでもらえるイベントになった。3年ぶりの開催が天候にも恵まれ、よかった」と話す。