
「Flow cafe(フローカフェ)」(八戸市市川町)が9月22日、陸上自衛隊八戸駐屯地(同)近くにオープンした。
八戸出身の北野洸子さんが経営する同店。飲食業に携わった経験を生かして地元・桔梗野地区に貢献しようと、子育てが一段落したタイミングで出店した。店舗面積は22坪。席数は22席。英語で「流れ」を意味する店名には「人や時間、時代の流れの中でゆっくりくつろいでほしい」という思いを込めた。
「自家製ケチャップ・ナポリタン」(1,000円)は、きび砂糖や福士農園(つがる市)のトマトを使った自家製ケチャップをパスタにからめ、仕上げにモッツァレラチーズをのせる。昔からある喫茶店のメニューに一手間加え、新しい味を提供しようとレシピを考案した。「ケチャップは酸っぱさを抑えた優しい甘さ。モッツァレラチーズを溶かしながら食べて」と北野さん。
「トロトロすね肉カレー」(1,500円)には五戸町のブランド牛「倉石牛」のすね肉を使う。南部食品(八戸市長苗代)から仕入れたすね肉を2時間以上煮込んで仕上げる。地産地消を意識し、付け合わせのサラダには地元の野菜を中心に使う。北野さんは「辛さを抑え、肉の食感はほろほろでコラーゲンがたっぷり」と胸を張る。
手作りのデザートは、「スコーンプレーン」(180円)、アイスクリームにエスプレッソをかけた「アフォガード」(550円)、かぼちゃのバスクチーズケーキ(500円)など用意。今後は季節に合わせたスコーンやデザートも作る予定。コーヒーに使う豆はビワノコーヒー(野辺地町)から仕入れる。紅茶も用意する。
「カフェのコンセプトは温故知新」と北野さん。「丁寧に心を込めて作っている昔からのメニューを幅広い年代の人に味わってほしい」と話す。
営業時間は11時~16時。水曜・日曜・祝日定休。