![「ジャパンタイムズ・カフェ」](https://images.keizai.biz/hachinohe_keizai/headline/1578641640_photo.jpg)
八戸学院大学(八戸市美保野)内に1月7日、英字新聞「ジャパンタイムズ」との協業によるカフェ「ジャパンタイムズ・カフェ」がオープンした
ジャパンタイムズと協力した国内初の試みで、。同大と八戸学院大学短期大学部の学生や教職員らが無料で同紙デジタル版を読むことができる。学生のグローバル化教養力の向上を期待するほか、ジャパンタイムズも「学生たちにジャパンタイムズが身近なものになること」を期待する。
カフェ内は利用者がくつろげるよう、ソファや人工芝を置き、海外をイメージした内装になっている。本紙のアーカイブ記事パネル10点、英語学習紙「The Japan Times Alpha(週刊)」なども設置する。数量限定でコーヒーを無料で提供する。
同大学務部国際教育局の岡沼真由美さんは「八学グローバル加速中。皆さんぜひ、美保野キャンバスに遊びに来てほしい。そしてジャパンタイムズ・カフェでコーヒーを飲んでいただけたら」、国際教育局の大谷局長は「大学・短大には留学生が増えているので、留学生にとって日本の理解の場とし、国際交流の場としてもこのカフェを拠点にしてもらえれば」とそれぞれ話す。