「キッチン&カフェ オーシャン」(八戸市新湊3)が11月11日、館鼻岸壁近くにオープンした。
八戸市湊町地区出身で土木業を営む古川里詩さんが、地元を盛り上げようと出店した。店舗面積は約16坪。テーブル席や小上がり席など22席を用意する。店名は店の前が海があることにちなみ、内装は青色を基調に仕上げた。
昼は唐揚げ定食、豚バラネギ塩定食のほか、日本人の口に合うように工夫したというユーリンチー定食、ガパオ定食(以上1,000円、小鉢、コーヒー付き)などをそろえる。テイクアウトにも対応する。カフェメニューは、ハワイブレンドコーヒー(500円)、ベトナムコーヒー(400円)、ブレンドコーヒー(250円)、カフェラテ、ソイラテ(以上450円)を用意する。
夜は居酒屋として営業。古川さんのお薦めは、五戸町のブランド牛「倉石牛」を使った刺し身「牛裏(ぎゅううら)」(1,078円)、牛肉の表面に焼き目を付けレアの状態で提供する「牛タタキ」(1,078円)、ローストビーフ(968円)など。精肉店から直接仕入れ、新鮮なうちに提供することにこだわる。
店の味を知ってもらおうと、15日、16日にはオープンを記念して弁当を無料で提供し、店内はにぎわいを見せた。
古川さんは「これからいろいろなジャンルの料理を提供していきたい」と話す。来春にはペットが同伴可能なスペースの増設を予定する。
営業時間は、10時~16時、17時~23時。月曜定休。