7月31日から始まる八戸三社大祭の山車(だし)行列のおはやし参加者を募集するポスターが現在、周辺エリアに掲出されている。同市内4組の山車組が共同で作成した。
作成したのは、内丸親睦会(内丸2)、淀(よど)山車組(沼館4)、城下附(つけ)祭(城下3)、青山会山車組(沼館2)の4組。
八戸三社大祭に参加している27組の山車組は、少子化やライフスタイル変化などの影響でおはやしに参加する子どもたちが減少傾向にある。今まで以上に幅広く参加者を受け入れ、より多くの人たちに山車組に参加してもらおうと4組合同でポスターとチラシを制作した。
このうち、淀山車組は根岸連合町内会に声を掛けて約10年になり、地域間の交流を図りながら三社大祭を盛り上げてきた。その成果もあり、淀山車組の昨年の参加者数は138人を確保した。今年は新たに、他の組も一緒になって幅広く参加者を募集する。
淀山車組制作責任者の大野素敬(もとゆき)さんは「今年もお祭りに向け精一杯山車を作らせてもらっている。おはやしだけではなく、山車の製作体験や見学も募集している。淀山車組は誰でも見学自由なので、ぜひ気軽に見学に来てほしい。夏休みを楽しく過ごすためにも山車組にも参加してほしい」と参加を呼び掛ける。「おはやしは難しそうに感じるかもしれないが、練習すると誰でもできる」とも。
淀山車組は7月1日からおはやしの練習を始める。練習日は日曜、18時30分~20時30分。申し込みなしで参加可能。
申し込み問合せは各山車組の担当者まで。内丸親睦会(下村卓則さん、TEL 090-7320-8210)、淀山車組(大野素敬さん、TEL 090-1060-4577)、城下附祭(田中満さん、TEL 0178-24-1045)、青山会山車組(吉田匡克さん、TEL 0178-24-3972、6月は平日・土曜20時~、日曜12時~、7月は19時~、日曜10時~)。