青森県八戸市大字根城東構35-1
Google Map で見る
0
新型コロナウイルス感染拡大の影響で休館となっている八戸市博物館のホームページやツイッターで、疫病や病魔をはらう鬼神「鍾馗(しょうき)」を紹介している。
日本酒を楽しむイベント「マコトのSAKE講座vol.2 燗(かん)酒ナイト」が2月20日、カフェ&バー「Patrie」(八戸市六日町)で開かれた。
新型コロナウイルスの影響で今年の八戸えんぶりが中止となる中、2月17日、長者山新羅神社(八戸市長者)でえんぶり組関係者による奉納と、神社関係者による中止奉告祭が非公開で行われた。
ニット、裂き織り、アメリカンフラワーなどの手作りのオリジナル作品を販売する作品展が2月23日から、八戸ポータルミュージアム「はっち」(八戸市三日町)で開かれている。
東北観光推進機構とJR東日本が共同で開催する東北歴史文化講座でオンライン講座「鳥瞰図絵師・吉田初三郎と八戸」が1月に公開され、八戸クリニック「街かどミュージアム」(八戸市柏崎1)館長の小倉学さんが講師を務めている。
3月19日に甲子園球場で開幕する第93回選抜高校野球大会に21世紀枠で出場する青森県立八戸西高校野球部が2月3日、八戸市の小林眞市長を表敬訪問した。
パーティションを設置したバス車内
JR西、貨客混載の実証実験開始